ナビゲーションの切替
電通サイエンスジャム Dentsu ScienceJam
TOP
感性アナライザとは?
活用例
特徴
実績
ご利用プラン
お問い合わせ
NEWS & RELEASE
お知らせ/リリース
2019/01/25
J-オイルミルズから「世界初!ヒトの「食べたい気持ち」を可視化~慶應義塾大学とJ-オイルミルズでの共同検証~脳波分析技術を活用し、脳波計「感性アナライザ」を用いて測定!」が発表されました。
2019/01/23
大和ハウス工業株式会社から「予防医学研究者・石川善樹氏と共創 人生100年時代・生涯現役時代を謳歌「森が家」をコンセプトにした“都市ストレスを軽減する家” 1月19日(土)誕生」が発表されました。
2019/01/09
長野県信濃町とNature Serviceから「長野県信濃町とNature Service、自然環境でのリモートワークに生産性向上の効果があることを示唆-2019年2月13日(水)に、都内で実証実験の最終報告会を開催-」が発表されました。
2018/11/12
カネボウ化粧品から「ー面倒と感じる毎日のスキンケアを楽しむ提案ー女性は自分の「すっぴん」を見ると脳の「ストレス」が高まる傾向。ただし、使用アイテムのデザインによってストレスが減り、お手入れを楽しむことにつながる可能性!」が発表されました。
2018/10/29
韓国語版のホームページを公開いたしました。
2018/10/02
b-monsterから「島袋聖南など、5人の美女出演!暗闇ボクシング体験動画公開。充実のプログラム体験レポートも!島袋さん 「この清々しさと達成感を味わってほしい」興味がある女性必見!ストレス発散にも…?ストレス最大78.5%ダウン・集中力最大54.2%アップ!」が発表されました。
2018/04/24
ジョンソン株式会社から「ストレスが高まる4月。 お風呂掃除のストレス要因は“ぶり返し汚れ”!? 実はあの白くてしつこい「石鹸カス」の方が 黒カビよりもストレスに!~ぶり返し汚れによるストレスを脳波で実証実験~」が発表されました。
2018/04/03
アサヒ飲料から「新製法による飲みやすさ・後味のスッキリ感がポイント 「ワンダモーニングショット」飲用時の“前向きな気分”向上を科学的根拠に基づき数値化!~慶應義塾大学とアサヒ飲料で共同検証~」が発表されました。
2018/03/06
エスビー食品から「 家庭での手作りカレー実態調査結果 金曜日のカレーで家族の幸福度が増す可能性 」が発表されました。
2018/02/09
Emotional Engineeringに感性アナライザを使用した研究の論文が掲載されました。 Tsutomu Sato, Yasue Mitsukura, and Tetsuya Toma, “Real-Time Kansei Analysis During Communication Using a Simplified EEG”
« Prev
1
2
3
4
5
Next »